2023/09/01
8月27日(日)、富津市総合社会体育館にて、第5回目となる 日本空手協会千葉県本部 親善大会が開催されました。 異常気象で、厳しい暑さが続いている中、君津支部の子供達は溌溂と闘いました。

2023/08/14
2023年(令和5年)小学生・中学生全国空手道選手権大会が開催されました。 8月5日(土)・6日(日)二日間に渡って熱い、暑い闘いが繰り広げられました。

2023/07/25
夏真っ盛り、開口一番「暑いですね!!」が合言葉のようになっています。☀💦 君津支部の子供達は、熱中症にならない様にしながら励んでいます。 7月23日(日) 午前9時から交流会が行われました。

2023/06/18
6月11日(日) 君津市内みのわ運動公園体育館に於いて、開催されました。 大会名誉会長は、現防衛大臣 浜田 靖一氏です。 プログラム冒頭の浜田氏のあいさつを抜粋してご紹介致します。m(__)m 第7回アクア空手道連盟交流大会の開催にあたり、多数の選手皆様にご参加いただきましたことに心より感謝申し上げます。...

2023/05/06
第48回 千葉県空手道選手権大会が5月3日(水)憲法記念日に、船橋アリーナにて開催されました。 コロナ感染対策のため、マスク着用は義務づけられましたが、3年ぶりに厳しい規制が緩和され、 五月晴れの気持ちのいい、県大会日和でした。 「さぁ、日ごろの成果を存分に発揮する日が来ました。」 皆、どんな気持ちでこの日を迎えたのでしょう・・・...

2023/04/22
4月16日(日) 今年度最初の昇級・昇段審査が行われました。 1月、2月の寒い時に歯を食いしばって稽古して来た成果を発揮する機会です。 集中して力を込めて頑張りました。 指導に復帰された近藤先生は、指導員・審査員・審判員の資格が全てA級をお持ちで、君津支部創始者です。 皆さんの成長を楽しみにしながらも厳しく審査して下さいました。

2023/04/12
2023年度がスタートして、君津支部では恒例の総会が開催されました。 4月9日(日) 日本製鉄君津体育館の2F会議室にて、午後3時からで、令和4年度の活動報告、今年度の活動予定、 そして、会計報告、新旧育成会の役員さんの交代等、次第に従い穏やかな雰囲気で無事終了致しました。

2023/03/15
例年より早く桜が咲き始めました。 君津支部にも嬉しい知らせが複数届いて、【サクラサク】です。

2023/02/04
二月中は、寒さとの闘いの道場でしたが、少しずつ暖かくなって来て、寒さの底は過ぎたと思わせる陽気の日も増えて参りました。 凍える体を稽古で燃やして頑張っています。

2023/01/19
2023年になり、元気で初稽古が終わり、いよいよ本格的な寒さになります。 君津支部の皆は、稽古で体を鍛え跳ね除けて頑張っています。

さらに表示する